- 47: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 02:23:22.90
- 剣2本3本揃えて凸るぐらい気合い入ってるなら石もアグニス用意するよなって
コロでパー剣編成ってのがまず特異だと思うわ - 55: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 02:33:55.50
- >>47
このシリーズ全部に言えるよね
マグナでも強いかもしれんけどそこまでやる奴はマグナやってねーだろって - 123: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 06:48:03.06
- マグナでも必須級のリミ武器連発するのやめろよ
リッチ斧からおかしくなってるぞ
そんなホイホイ揃えられるならマグナなんかしてないわ - 124: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 06:51:52.82
- マグナどころか神石ですら追えてない人いるだろうし平気平気
- 125: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 06:56:00.12
- 別に無理に使わなくてもいいだろ
- 126: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 06:56:42.37
- 中途半端な神石からマグナに「移行」とか言う謎現象も増えつつある
まぁあれだ、天辺なんて見なかった事にしてマイペースにやる事だね - 128: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:04:45.17
- 全部中途半端になるよりはこれだって決めた属性とことん強化した方が楽しいんじゃないか
2か3属性くらいならサプとたまにスタレ課金くらいでも追えるだろう - 130: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:06:38.58
- こんなの追ってってもしゃあないしな
- 138: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:23:23.34
- カジュアル勢から幅広く集金がうまく機能しなくなってきたから
ガレオン杖あたりから完全に沈殿したガイジ向けに舵切ってんな - 140: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:26:07.67
- 中小規模のソシャゲでは広い層の課金額より数少ない廃課金層の額の方が大きいから
グラブルもそこに足を踏み入れたということだ - 147: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:37:45.41
- なので今廃課金してる層は何してもやめれないだろうからそこから搾り取るのは賢いと思うわ
- 150: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:41:16.00
- 廃課金が俺つええ!ぎもぢい!!!ってなるくらいの差はつけてあげたらいいよね毎月二天くらいさせてどんどん絞ったらいいw
- 151: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:42:49.71
- もともと広く浅くみたいなとこあったからなー
高級スキンとかいうよくわからん概念があるゲーム - 160: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 07:51:54.96
- マグナでも使えるリミ武器増やすのは正解だと思うがな
- 171: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 08:02:29.46
- 無課金に寄り添うなら別にこれがなくてもクリアは出来る
速度面で置いてかれるだけ - 174: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 08:08:34.19
- それにレゾネーター系は攻防守全部盛りで強すぎるが故に枠埋めてくれるからな
今後しばらく抜けなくなるって意味でかなり課金者にとっては楽なんだけどな
コロコロ変わる可能性のある武器と、二本でガッツリ強くなってしばらく居座ってくれる武器どっちがいいのって話よ - 432: 名無しの小蠅 2022/10/01(土) 11:54:58.75
- 神石に移行する理由ってグラブルに対して費やす時間を減らしたいって意図もあるからな
マグナの方が強いよとかモチャモチャ言われても白目剥いて聞かなかった事にすればいい
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1664552018/
コメント